Feature 03

スロープ

段差を解消するスロープの設置工事

家の中のちょっとした段差をなくす施工や玄関まで向かう階段をスロープへと変更などを東京都内で行い、足腰が悪く階段を上るのが辛い・ちょっとした段差で躓いてしまう・車椅子生活をしているといったお客様のためのサポートをしております。「この部分の段差が無くなればもっと楽になるのに」などの希望があれば、ぜひご相談ください。斜面への手すりの取付けといった介護リフォーム全般をお伺いいたします。

玄関回りの階段の上り下りを楽に

車椅子生活をしている方や足腰の悪い高齢者様にとって、家に帰宅するまでの階段は大きな障害となります。車椅子生活をしていながら現状ご自宅の玄関が階段のままの方にとって、介助してくれるご家族などがいなければ家の出入りすらもできずお困りのことでしょう。そんなお客様のお困り事をサポートするため、スロープの設置を東京都内で行っております。玄関前の空間を活かしてどのような施工をすれば車椅子でもスムーズな移動ができるかを考え最適な介護リフォームをしているので、どんな些細なお困り事もお話しいただいております。

介護が必要な方のスムーズな移動を補助

現在一緒に暮らされている方が車椅子生活をしている、ご高齢でなかなかスムーズに移動することができない、そんな要介護者様のためにスロープの設置等移動をスムーズにするための施工をしております。まずは生活においてどういったシーンでお困りかをしっかりとヒアリングし、段差があれば傾斜を設けるなどの躓かないような工夫、車椅子でも自由に部屋間を移動できるような作りにお住まいを介護リフォームいたします。東京都内、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県でご自宅のバリアフリー化をお考えでしたら、ぜひ一度ご相談ください。プロの目線でアドバイスします。

納品までの流れ

STEP01 お問い合わせ

当ホームページのお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお問い合わせください。
矢印

STEP02 日程確認

お客様の元へ訪問させていただく日時のご確認を行います。
※その際、訪問先の住所も確認させていただきます。
矢印

STEP03 訪問

確認させていただいた住所へご訪問させていただきます。
矢印

STEP04 打ち合せ

お問い合わせ時にお伺いしたご要望などをもとに、お打ち合わせを行っていきます。
また設計など様々なご提案もさせていただきます。
矢印

STEP05 仮見積もり作成

お打ち合わせした内容を基に、仮見積もりを作成し、提出させていただきます。
矢印

STEP06 契約

仮見積もりにご納得いただけましたら、契約書を交わしていきます。
矢印

STEP07 詳細な打ち合わせ

デザイン面や設計面について、より詳細な見積もりを作成するため、ご契約後再度打ち合わせを行っていきます。
矢印

STEP08 本見積もり

正式な見積もりを作成し、提出させていただきます。
矢印

STEP09 加工開始

見積もりや図面、打ち合わせ内容を基に加工を開始させていただきます。
矢印

STEP10 納品または施工

加工終了後、納品または取り付けのための施工を行い、終了となります。
矢印
Company

会社概要

株式会社lea  バリアフリー相談室

住所

〒123-0852

東京都足立区関原3-23-10 フローライイダ店舗B

電話番号

03-6841-9821

03-6841-9821

営業時間

10:00~19:00

定休日

年中無休(不定休)

アクセス

ご依頼をいただきましたら現地までスタッフが直接訪問をしております。お身体が不自由な方もご自宅に居ながらご相談をいただけるため、安心してお任せいただけます。

お客様が必要とされる場所へスロープを

車椅子生活・高齢であるといった以外にもケガや病気・妊娠などで身体を思うように動かせず、玄関の階段や室内のちょっとした段差などでお困りの方は多いのではないでしょうか。そんなお客様のためにスロープの設置や手すりの設置といった介護リフォームを東京都内、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県で手掛けております。まずはどんなことに困っているのか、どの段差をなくしたいのかなどをお話しください。お客様よりご相談をお伺いした上で担当者が現地まで赴き、現状を把握した上で最適なリフォームプランをご提案いたします。

Related posts

関連ページ