2023.06.03
【バリアフリー】手すりの必要性
query_builder
2023/04/22
バリアフリー手すり
手すりを取り付ける目的としてつまづきやすい段差や転倒すると大きなケガに繋がってしまう恐れのある階段などに転落・転倒防止のために取り付けることが多いです。
高齢化の進む日本において自宅での介護が増加傾向にある今、手すりの取付が未然の転落・転倒防止の重要な役割を果たします。
手すりの取付は転落・転倒防止の目的だけではありません。介助者が自立した生活を送るための補助として設置することも多くあります。介助者される側は手を借りることに常に申し訳ない気持ちに陥ってしまいます。高齢になるにつれ、足腰が弱くなりトイレや玄関先での立ち座りなどが辛くなってしまうことは仕方ありません。そんな中でも手すりが付いていれば一人で動くことができ、心理的にも快適な生活を送ることができるようになります。
階段・廊下・玄関・トイレ・浴室など転落・転倒のおそれがある箇所や付いていると不自由が軽減できる箇所などには、手すりの取付を検討してみてはいかがでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
株式会社lea
住所:東京都足立区関原 3丁目23-10 フローライイダ店舗B
電話番号:03-6841-9821
----------------------------------------------------------------------